ウナちゃんマンの元腹心、沼しんについて

2019年7月19日金曜日

配信者

t f B! P L

長年仕えたウナちゃんマン(佐野智則)に切られた後、彼に関する昔話で彼のアンチリスナーを集めていた沼しん(しんちゃん)だったが今はほとんど人が来ていないようだ。

一時は1日に何万も稼いでいたが、別に彼自身が面白いわけでは無かったのでこの結果は当然だと言える。

これで食っていけると思ったのか仕事をクビになった後の話も聞かないし、生活保護にでもなるのだろうか。

彼の事は放送を通してしか知らないが、皆で飲み食いしても自分が食べた分を出さなかったり、佐野から預かった合鍵を勝手に弟に借金のカタに渡したり、彼の配信では「何言われても良い、金さえもらえれば良い」と言ったりと、人格を疑わせられる。

彼に会ったら一見大人しく穏やかなので第一印象は良い人だと思うだろう。ただ、それは根が単に臆病なだけで本心では自分の事しか考えていない。

臆病で自分のことしか考えていない点が佐野と全く同じなのが面白い。結局人は似た者同士しか集まらない。

嫌な奴しか周りにいないなら自分がおかしくないか省みるべきだし、まともな人と付き合いたかったら自分がまともな人物になる他ない。

このブログを検索

ブログアーカイブ

人気記事

  • 昔は映画にも出たり、中国の番組でも紹介されるくらい人気があった佐野智則(ウナちゃんマン)だが、鶴乃進にバールを食らった辺りから劣化が止まらない。 廃り流行りの早い配信業界にあって、「俺はこのままでいいんだ」とか「小さくやれればいい」とか現状維持のメンタリティでいつづけて...

  • 最近長らく見ていなかったこいつを久しぶりに見出した。それで色々と知見が浮かんだので記事にする。 こいつは大体10年くらい前から配信活動をしており、私が知った時にはニコニコ動画でFX実況放送を主にやっていた。この頃に母・良枝の 2000万円を溶かした という放送を見て「世の中には想...

  • 画像引用元 youtubeのおすすめ動画に面白いものが流れていたので感想を書きたくなった。 動画は 石井雄乙 という見た目からして既に叩かれそうな若者が「 令和の虎に出たのは売名だ 」と公言した上で政治家になって日本医師会を解体したいなどの政治思想を展開し、虎どもに叩かれるという...

QooQ