【第7回】Cambridge Brain Sciencesについて

2022年10月31日月曜日

IQ・知能

t f B! P L

最近の溜まったスコア更新記録をまとめて公開する。

FEATURE MATCH 313→342
100%ile達成。

POLYGONS 156→162
久しぶりに更新でpercentile rank 99.6%→99.8%

ODD ONE OUT 40→45
いつの間にやら完全に覚醒して心的回転より帰納的推理が得意になった。
因みに前回から41>43>45という経過を辿っている。

ROTATIONS 448
SPATIAL PLANNING 94

共に変わらないが、なぜかSPATIAL PLANNING(SP)のパーセンタイルランクが99.20%→99.28%に上昇している。調べると出てくるがCBSはLong-COVID(コロナ後遺症)の認知能力面への影響に関する複数の研究に用いられているので、コロナに罹患して認知能力にダメージを負った被験者のデータが蓄えられ、相対的に私のランクが上昇した可能性がある。

特に後遺症として有名なブレインフォグからはワーキングメモリーに重大な障害が発生している事を示すデータが得られているので、ワーキングメモリーを酷使するSPの成績は特に悪いものになると予想され一応の辻褄は合う。

これだけコロナが蔓延していると自分もいつの間にか罹患して脳機能が衰えていた、というケースも十分に考えられるので以前は腕試しでCBSをプレイしていたが今は定期検診的な感覚になっている。

まあ、見ての通り各スコアは平均値を遥かに上回っているわけだから今のところは大丈夫だろう。知識社会における経済戦争を知能面への試練とするならコロナは体力面への試練であり、ここを生き残れば強化された免疫力を持つより生物として上等な存在になった自分が手に入ると直観する。

このブログを検索

人気記事

  • 唯我とまぜよるがな氏が放送上で喧嘩になってそれがリアルファイトに発展。まぜよるがなの援軍としてゴロリ、加川が参戦して最終的に加川が唯我を暴行・警察沙汰になったというのが全体の流れのようだ。 おまけで鮫島が参戦し加川をミニパト風軽自動車から煽りまくるという芸もあり、ニコ生...

  • 先日鮫島が自殺したとの情報をネットで聞きつけた。 私が鮫島を知ったのはxbox360を巡って山下威豆三と喧嘩する動画を見た時で、世の中にはこんなに面白い奴がいるのかと感動させられた。あの時の彼はまだ22歳で思い起こすと時の流れを感じさせられる。 若い頃の彼はリア凸の開祖であり、数...

  • 今回の訴訟沙汰 についてもし自分が関慎吾側の立場にあったなら、と妄想していたらまたぞろ色々と知見が思い浮かんだので追記する。 訴えられたらまずは弁護士費用のことについて考える。関慎吾は弁護士費用の心配をしていたが、判決内容を決めるのは飽くまで裁判官なので、必ずしもこちらが弁護士を...

QooQ