ヒューリックの株主優待・フールセック詰合せが届く

2022年3月9日水曜日

投資

t f B! P L

ヒューリックはKDDIやオリックス、昔のJTと並ぶ株主優待銘柄として有名である。

12月末日の時点で300株以上保有している株主に画像にあるリンベルのカタログギフトが送られてきて好きな商品を選べることになっている。選べる数は3年以上継続保有ならば2品、それ未満ならば1品である。

ネットで申し込めば最短10日で届く。私は2月27日に頼んで本日3月9日に届いた。

私は去年と同じコロンバンのフールセック詰合せにした。美味しくて8種類のクッキーが50枚と量も多く、小分けされているから手軽に食べられて気に入っている。

全部美味しいが特にバニラクッキーにラズベリージャムが乗ったフランボワーズとココア生地にアーモンドスライスが入ったショコラアマンドが好きである。

またこのカタロギフトを送ってくるリンベルは対応が非常に良く、去年コロナの緊急事態宣言で実家から戻れずカタログギフトを受け取れない状況になった旨をこの会社に伝えた所、なんと無償で実家の方に送り直してくれたのだ。カタログギフトを扱っているような上品な会社は余裕がある。

日本株を買っているのは外国人投資家ばかりなので先刻のJTのように株主優待は徐々に廃止されていく流れにあるが、受け取るとお得感があって非常に楽しいので日本株の文化として出来る限り永く生き残ってもらいたいものである。

このブログを検索

人気記事

  • 昔は映画にも出たり、中国の番組でも紹介されるくらい人気があった佐野智則(ウナちゃんマン)だが、鶴乃進にバールを食らった辺りから劣化が止まらない。 廃り流行りの早い配信業界にあって、「俺はこのままでいいんだ」とか「小さくやれればいい」とか現状維持のメンタリティでいつづけて...

  • 最近、ボーイズラブ作家が某ラブドールにゴミを食べさせる男性向けゲームに対して自分達を棚上げに表現規制するようSNSで主張した為に今までなあなあになっていたボーイズラブ作品に対する規制、ゾーニングの甘さ・緩さにスポットが当たりネットで大炎上、ボーイズラブを規制しようという素晴らしい...

  • 最近長らく見ていなかったこいつを久しぶりに見出した。それで色々と知見が浮かんだので記事にする。 こいつは大体10年くらい前から配信活動をしており、私が知った時にはニコニコ動画でFX実況放送を主にやっていた。この頃に母・良枝の 2000万円を溶かした という放送を見て「世の中には想...

QooQ