私は今まで大体2回中途覚醒するのですが、2回目の覚醒が元々起きなければならなり7時に近い5時過ぎだったりすると緊張してしまい、結局そのまま起きてしまい寝不足による強い頭痛、吐き気に耐えて1日を過ごさなければならないことが多々あり困っていたところ、最近アルファベットや50音から単語と映像を連想するという「どうでもいい事」をしていき、脳に”寝ても良い”という信号を出させて睡眠導入する認知シャッフル睡眠法というものを覚え、うまく寝直せるようになり大変助かっています。
具体的に言うと、私は4時半から5時半ごろに起きると「あ…あさり、アンパン、朝顔…、い…イカ、錨…う、馬…」という具合に五十音順に概念ではなく物を連想するようにし、思いつかなくなったら次の音に移るようにしています。するとどんどん頭が痛くなっていき、大体、うからえ行のあたりで寝落ちしています。これは勿論、中途覚醒だけでなく寝入りの際も同様です。
不眠症で苦しんでおられる方は是非お試しください。
このブログを検索
カテゴリー
人気記事
-
最近長らく見ていなかったこいつを久しぶりに見出した。それで色々と知見が浮かんだので記事にする。 こいつは大体10年くらい前から配信活動をしており、私が知った時にはニコニコ動画でFX実況放送を主にやっていた。この頃に母・良枝の 2000万円を溶かした という放送を見て「世の中には想...
-
昔は映画にも出たり、中国の番組でも紹介されるくらい人気があった佐野智則(ウナちゃんマン)だが、鶴乃進にバールを食らった辺りから劣化が止まらない。 廃り流行りの早い配信業界にあって、「俺はこのままでいいんだ」とか「小さくやれればいい」とか現状維持のメンタリティでいつづけて...
-
日夜病的なアンチや他の配信者に攻撃され、果てはH氏に 提訴までされた 関慎吾が、最近の放送で「なんで世の中ってこんなに敵が多いんだろう」と言っていた。 以前にも放送で「俺は他の配信者よりも閲覧が少ないのに嫌がらせだけは他の配信者の何倍もされている。メリットとデメリットのバランスが...
0 件のコメント:
コメントを投稿